この時点で設立してはいけない会社を作ってしまった司法書士

創業融資が得意とうたう東京の税理士の

紹介の司法書士に会社設立してもらい、

政策金融公庫で断られたケースです。

断られた後、当事務所にそのお客様が駆け込んできました。

全部資料を確認しました。

無理

そもそも創業融資の融資資格がない。

なぜ、この時点で設立した!?><

狂っている。

理由は、代表者の信用情報です。

なぜ、ヒアリングを怠った!?

この信用情報で、設立しちゃいかんだろ!!(怒)

職業倫理を疑ってしまいました。

関内の中心街でいきなりプランター農園を始めてみた!その1

暑くなってきましたね!

実は、最近の山田の趣味は、

「野菜作り!」だったりします。

え?どこで?

1)事務所のバルコニーでw^^w

CIMG9943プランター農園

当事務所は、向かいは神奈川テレビのビルだったりする、関内のオフィスの中心街なのですが、

最上階なので、ぜいたくにバルコニーがあるのです!^^V

そこで、たまにのんびりバーベキューしたり、昼寝したり、本読んだりしているのですが、

前から、従業員が「日当たりがもったいないので、野菜作ったら・・・?」と提案があったので、

作ってみたら、面白い!^^

で、現在こんな感じです。

かぼちゃ、きゅうり、チンゲン菜、さつまいも、じゃがいも、ピーマン。

すっかりはまってしまった、山田は、最近では、

2)事務所内で、完全LEDと水耕栽培でw

完全LEDで水耕栽培を行い、メロンとミニトマトまで作り始めてしまいました。

夢は、「目指せ!メロンの品評会!」といった状態です。

完全LEDメロン栽培1

完全LED水耕栽培2

野菜作るって、本当に楽しいですね!!^^

いい気分転換になるし、完全無農薬栽培なので、

昼食のネタにもなるしw

 

山田事務所は、こんな感じの事務所です。

山田は某新聞社系とドリームゲートには参画しません

本日、某新聞社系の士業の紹介サイトの担当者から電話がありました。

はっきり言います。

お断りしました。

私は、現自民党派閥です。

私は、港にいた関係で、全日本検数協会と小此木倉庫に恩があります。

全日本検数協会は、私の心の兄弟です。

彼らにピンチが来たら、私は盾と矛を携えて戦いに殉じます。

従って、私は現自民党派閥に、彼らに対して直接かかわりを積極的に持ちませんが、応援する者です。

従って、某新聞社系には決して肩入れしません。

私は、産経新聞で大学時代新聞奨学生をしていた時期があります。

また、マザー牧場の関係の娘さんをアルバイトで雇用していた時代があります。

従って、産経新聞に与します。

私はドリームゲートの事業を唾棄すべきものだと考えています。

理由は、創業を勧めるからです。

創業なんて、決して良いものではありません。

公務員、サラリーマンが最高です。

事業者なんてなるもんじゃない!

私の事務所は、それでも事業者になってしまった人たちと共に在ります。

公務員、サラリーマンで生活できる人のためにありません。

したがって、彼らに無駄な希望や嘘の創業情報を与えるドリームゲートと敵対するものです。

私は嘘が嫌いです。

仕事多過ぎ・・・><

終わらない・・・

終わらんっ!!

従業員は帰らせないといけないし・・・

この時間はひとりぼっちです。

酒でも飲まないと意識が継続できないっ!!

あー暑くなってきたし、素面でこんな量の書類書き上げられるかっ!?

酒だ!酒よこせ!!

建設業新規許可10社とか!助成金とか!

なんでこの時期に集中してるの!?@@

ともかく、酒の力を借りて、今晩、2社は片づける!!

今週末もHPの改修作業です・・・苦しい・・・

今週末も頑張ってこの会社設立Webの改修作業に従事しています。

ありがたいことに、従業員に私以外にHPを作成できる者がいるので、今日も夜10時まで作業予定です。。

なんというか、この作業をまるごとHPの制作会社に外注するなんて、コストや完成度的に現実的ではないですね・・・。

専門的過ぎるので、私が自らラフスケッチを作らないと完成できないのは明白です。

このHPって外注したら、300万円以上は掛かりますね・・・。

自分で作るしかありません。。

さて、唯一の気晴らしは、当事務所のバルコニーや、事務所内のLED菜園の面倒を息抜きで見ることです^^

疲れが、かなり癒されます。

CIMG2394CIMG2390

15年もの歴史があるHPの改修作業は大変なんです><

この会社設立Webは、2003年くらいから作成したので、

約15年もの歴史がある、サイトです。

そのため、大量にコンテンツが存在し、作成者である私(山田)ですら、すべてのサイトマップを把握していないのです・・・。

それらをひとつひとつリンク先を確認しながら接合していく作業は、数か月単位が必要です。

今日も、延々と時間が少しでもできると従業員ともども更新作業です。